Spello スペッロ
ウンブリア州にあるspelloまでAssisiアッシジから電車で10分弱。
この町は初夏になりとInfiorataインフィオラータという花びらで町中の地面に敷き詰めて大きな絵を描いたアート作品を作るイベントがあります。
今回は残念ながらその時期ではありませんでしたが、日常の美しく可愛らしい町を見る事が出来ました。
駅から歴史中心地区へ向かう道からの眺めも素敵でした。
歴史中心地区の入り口は他からも入れますがここから入るのがといいと思います。
Pasqua(イースター祭)のプレゼントの配達か何かかな。食品店の店員さん。
その食品店の方が入って行ったお店へ。
この辺りではどこの店でも売られているこの豚のサラミ。
Palle del nonno....「おじいちゃんの睾丸」何ともびっくりな商品名...。
豚の睾丸と勘違いされる方もいるかもしれないので
説明しますと豚のサラミですが使われている部位は肩とお腹の肉などをMixして
作られているようです。
ウンブリアで作られている地元のビール。緑のラベルはフルーティでアロマな香りがして爽やかでした。
ちょっとスパイシーで酸味の少ない
オリーブオイル。レプッブリカ広場の近くのCantina Veneri で購入しました。
普段から家の周りをお花で綺麗に手入れをしているお家が多く、歩くだけでとても癒されます。
Frittatina con tartufo nero estivo 黒トリュフのフリッタティーナ(オムレツに似たもの)
Gurancialetto di vitello Brasato al Sangratino
(サグランティーノの赤ワインを使った仔牛ほほ肉の煮込み)
レストランで頂いてすごく美味しかったので買ってしまいました。
Montefalco sagrantinoのドルチェワインです。
サラミ屋さんでトリュフ入りサラミを購入
Torri di Properzio e Porta Venere
白とピンクの大理石が印象的です。
2000年以上前の古代ローマ時代から残る門やアーチなどの建築物を眺めながら歴史の中を歩くように散歩ができます
フィレンツェからSpelloまでは電車で三時間半くらいです。
0コメント